ダメ親父伝

1973年生まれ、ダメ親父のブログ=_=)

インスタグラムを半年続けてわかったその取り組み方をやさしく解説

f:id:age46cyai:20201003201411p:plain


誰でも手軽にはじめられるSNSツールとして、人気の高いインスタグラム(Instgram)。

そのインスタグラムを、本格的に始めてから半年が経過しました。
半年という短い期間でも、続けていれば、いろんなことがわかってくるものです。

インスタグラムを、

  • これから始めてみたい
  • 始めてはみたけれど、すぐにつまずいた

そんなあなたに「インスタグラムと楽しく付き合っていく」ためのアドバイスをお伝えします。

なお、お伝えする内容は、僕がすべて実践してきたことではなく、経験から「こうすべきだった」ということを、含めたものです。

ダメ親父伝

 

 

まずは投稿してみる 

インスタグラムで出来ることは、大きく分けて二つあります。

  • 他の人の投稿を見る
  • 自分で投稿する

人の投稿写真を見るだけでも充分楽しめますが、やっぱり、自分で投稿することがインスタグラムのだいご味です。

アカウントを作ったら、投稿してみましょう。 

 

インスタ映えはいらない

「インスタ映え」と、よく言われますが、正直、何を基準に例えているのか、オヤジの僕にはよくわかりません。

もちろん「素敵だ」とか「すごい」と思える写真はたくさん見させていただきました。

でも、「この写真はインスタ映えしてる!」なんて思ったことは一度もないんです・・・

半年間、多くの写真を見てきても、そんな感じですから、あなたが投稿する際に「この写真はインスタ映えしてないから、やめておこう」などと、深く考える必要は無いと思います。(説得力ないか・・・)

最近では、その「インスタ映え」を狙って、一生懸命にいろいろな場所や、モノに群がる人たちのことを「インスタ蠅」なんて呼び方をしているようですが、それはそれで、どうなのか?と思いますけどね…

では「どんな写真を投稿すればいいのか」 

 

どんな写真がいい?

写真を見て何を思うかは、十人十色です。

大事なことは、あなたの個性です。

あなたの趣味や特技に関係するもの、日常の何気ない風景、ペットの写真など、何でもいいです。

スマホの中に眠っている過去の写真でもいいです。

そこに、あなたの伝えたい思いがあれば充分です。

最初から、難しく考えると疲れてしまいますから、気楽にいきましょう。

もちろん、目的を持って形にしていければそれに越したことはありませんが、急ぐことはありません。

自分らしく堂々と投稿してみてください! 

僕の場合を例にあげると、理解されにくいかもしれませんが、趣味が「マンホール磨き」?でして、簡単に説明すると、各地の路上に設置されているデザインマンホールを磨いて、きれいになった写真を撮る!という変わった趣味です…

インスタグラムのアカウントがある方は、のぞいてみてください。

しょぼいですけど ↓↓↓

マンホールの写真を投稿しているアカウント dameoyajiden

なぜか、作ってしまったサブアカウント  useless.father

アカウントがない方は見れないと思います(たぶん)

Instagram

Instagram

Instagram, Inc.無料posted withアプリーチ

 

キャプションと#ハッシュタグも忘れずに

インスタグラムには写真や動画に添えるキャプション(文章)とハッシュタグ(検索)機能があります。

簡単に説明しますね。

 

キャプションとは

キャプションとは写真の説明文のことです.。

インスタグラムは写真だけでも投稿できますが、それだけではあなたの写真をみている人に、情報が伝わりません。

あなたの写真を見て、気になった人は、必ずキャプションを見ます。

何の写真で、どんな状況なのかを、知りたいからです。

だからキャプションには、短くてもいいので、写真に対する思いや、状況を書いてみてください。

 

#ハッシュタグとは

#ハッシュタグは一言で言うと、検索キーワードで、インスタグラムの中でも、最も重要だと言われています。

なぜなら人は、見たい写真や動画をキーワードで検索するからです。

例えば、あなたが投稿したい写真が、愛犬のプードルだとしたら「プードル可愛い」 とか「プードルが好き」などと、ハッシュタグに入れてみてください。

そうすれば、プードル好きな人たちが、「プードル」と検索して、あなたが投稿した写真にたどり着く近道になります。

簡単にと言ったのでこれくらいにしておきます…

 

いいねを気にしない

写真を投稿した後は、見てくれた人の反応が気になると思います。

でも、すぐにあなたの投稿に「いいね」がもらえるわけではありません。

特に始めたばかりの頃は、まだ誰もあなたのことを、認知していないので、ただ待っていても、反応はありません。

何をやるにも同じことが言えますが、インスタグラムも、積み重ねが大事です。

仮にあなたのフォロワーさんが1000人いたとしても、もらえる「いいね」は想像よりはるかに少ないです。

ですから、はじめのうちは「いいね」がもらえなくても、気にする必要はありません。逆に、はじめから「いいね」をたくさんもらえる方が、ある意味怖いですよ。

「いいね」を気にせず、投稿を続けていきましょう!

 

フォローとフォロワーについて

「いいね」と同様に気なるのが、「フォロー」と「フォロワー」です。

こちらもはじめは、ゼロからのスタートになります。

 

フォローする場合 

基本的にフォローは、どんなアカウントでもできます(非公開アカウントは相手の承認が必要)が、フォローしたアカウントの投稿は全て、あなたのアカウントに映し出されます。

つまり、フォローの数が増えれば増えるほど、多くの投稿を見ることになります。

適当にフォローしてしまうと、見たくもない投稿を目にすることになるかも知れません。

ですから、フォローは、あなたの投稿に関連する、または、あなたが本当に興味をもったアカウント(プロフィールを含む)だけにしましょう。

そして、フォローする場合は「いいね」だけでなく、DM(メッセージ)であいさつすることをおすすめします。

例えば「初めまして、素敵な写真なのでフォローさていただきました。よろしくお願いします」と、一言でかまいません。

僕の経験上、メッセージであいさつをしたほとんどのアカウントから「こちらこそ」と返信があり、ご丁寧に、フォロー返しまでしてくださることも少なくありません。

ですが、必ずしも返信や、フォロー返しがあるわけではないので、過度の期待はしないでください。

フォローは、あなたの一方通行だと考えて、慎重に行いましょう。

それと、あなたのプロフィールも丁寧に、わかりやすく書いておいて下さい。

フォローした相手が、あなたがどんな人で、どんなテーマで投稿しているのかを見に来ますから。

 

フォローされた場合

自分がフォローしていないアカウントからフォローされると、正直めちゃくちゃうれしいです。

その際は、あなたがフォローする時と同様に、フォローしてくださった相手の情報を確認して下さい。

そのフォロワーさんが、あなたの好みであれば、DM(メッセージ)を添えてフォロー返しをしましょう。(あなたがフォローした時と、逆の立場になると言うことです)

もしも、「イメージと違うな」と思えば、無理してフォローする必要はありません。

たまに、アダルトなアカウントや、いかにも怪しいアカウントからフォローされることがありますが、その時は迷わずブロックしましょう。

フォロワーは数よりも質です。

僕はまだ一度も、自分の投稿に対して、悪意や、バカにされるようなコメントは受けたことはありませんが、時々、フォロワーさんから指摘を受けることがあります。

この指摘は、本当にありがたいです。

なぜなら、指摘してくださると言うことは、投稿した写真だけでなく、キャプション・#ハッシュタグにも目を通していることがわかるからです。

そのことによって、自分の誤った投稿を修正することができますし、その他のフォロワーさんに誤解を与えることを、防止できます。

間違いを指摘してくださったフォロワーさんには、必ずお礼を伝えてください。

そして、そんな親切なフォロワーさんは、特に大事にして下さい。

良質なフォロワーさんを見きわめましょう!

 

インスタグラムに依存しない 

 

f:id:age46cyai:20201003165225p:plain

インスタグラムに限らず、その他のSNSツールでも同じことが言えますが、依存は、しないように気をつけてください。

依存すると思考や行動が狂いますよ

僕のように?

仮に、あなたが投稿をしたとします…

そうすると、「いいね」や「コメント」が気になると思います。

でも、あなたの投稿に対する評価はスピードではありません。

時間をおいてからの確認でいいと思います。

ですから、投稿後は静かにスマホを閉じて、まったりすることをおすすめします。

知らない間に来ていたコメントに対する返信も、すぐにする必要はありません。

インスタグラムに慣れている人ならば、全て承知のことですから、大丈夫です。

あなたの時間の許すときに対応してください。

投稿もあなたのペースでしましょう。毎日、投稿する必要はありません。

そうすれば、インスタグラムに依存することなく、長く付き合っていけるでしょう。

 

まとめと補足

インスタグラムは、仮想空間ではありません。

大げさに言うと、あなたを写す鏡でもあります。

決して、投稿や、コメントに、偽りや誇張はしないで下さい。

ネットの世界だからこそ、正直に向き合ってみてはいかがでしょうか。

そうすれば、新たな自分を発見できる、きっかけになるかもしれません。

最後に、

■インスタ映えはいらない

■マイペースで投稿する

■反応を気にしない

■フォローは許容範囲にする

■フォロワーを大事にする

■依存しない

を、心がけてください。

僕も心がけます…

そして、インスタグラムを楽しんでください!

「自分らしくマイペースで」

 

ご清聴ありがとうございました。